時間:10:00~ 人数:18名
笑顔のたまり場 ひだまりの皆さまに講習させていただきました。
ここは近所の皆さんが気軽に集まっておしゃべりを楽しめるようにと
インテリアスエヒロ様が開放している場所だそうです。

とてもアットホームな雰囲気で皆さん温かく出迎えてくれました。
受講者は50代~70代と年齢層は高めでした。
しかし皆さん大変熱心に参加してくださいました。
『 若い人が倒れていたら私が助けなきゃ! 』
と話す60代のお母さんの言葉にハッとさせられました。
私自身、60代、70代の方は救う側ではなく救われる側だという思いがどこかにありました。
また 『 あんたが倒れたら私がAED使ってあげる 』 と
お友達同士で冗談交じりに話す皆さん(*^O^*)


胸骨圧迫は50~55キロの力で100回/分のペースで
『 強く・早く・絶え間なく 』 行わなければいけません。
若い方でも相当きつい作業です。
皆さん少し辛そうでしたが、場所を確認しながら丁寧に胸を押されていました。
中には 『 胸骨圧迫は出来ないけれどAEDは使えるから 』
と言ってくださる方もいてそんな皆さんの言葉が嬉しかったです。
名前のとおりひだまりのような笑顔の皆さんとお話することができ、
こちらが元気をもらってばかりでした(*´▽`*)
寒い日が続きますので風邪などひかないようになさってください。
お疲れ様でした♪
笑顔のたまり場 ひだまりの皆さまに講習させていただきました。
ここは近所の皆さんが気軽に集まっておしゃべりを楽しめるようにと
インテリアスエヒロ様が開放している場所だそうです。
とてもアットホームな雰囲気で皆さん温かく出迎えてくれました。
受講者は50代~70代と年齢層は高めでした。
しかし皆さん大変熱心に参加してくださいました。
『 若い人が倒れていたら私が助けなきゃ! 』
と話す60代のお母さんの言葉にハッとさせられました。
私自身、60代、70代の方は救う側ではなく救われる側だという思いがどこかにありました。
また 『 あんたが倒れたら私がAED使ってあげる 』 と
お友達同士で冗談交じりに話す皆さん(*^O^*)
胸骨圧迫は50~55キロの力で100回/分のペースで
『 強く・早く・絶え間なく 』 行わなければいけません。
若い方でも相当きつい作業です。
皆さん少し辛そうでしたが、場所を確認しながら丁寧に胸を押されていました。
中には 『 胸骨圧迫は出来ないけれどAEDは使えるから 』
と言ってくださる方もいてそんな皆さんの言葉が嬉しかったです。
名前のとおりひだまりのような笑顔の皆さんとお話することができ、
こちらが元気をもらってばかりでした(*´▽`*)
寒い日が続きますので風邪などひかないようになさってください。
お疲れ様でした♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/11)
(12/11)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(10/15)
(10/15)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(02/19)
(10/21)
最古記事
(06/05)
(07/25)
(08/01)
(09/02)
(09/13)
(09/15)
(09/27)
(09/28)
(09/28)
(09/29)
(10/04)
(10/12)
(10/22)
(10/26)
(10/31)
(11/02)
(11/11)
(11/14)
(11/18)
(11/18)
(11/25)
(11/29)
(12/14)
(12/28)
(01/12)
ブログ内検索
リンク
忍者アナライズ
P R
忍者アナライズ