時間:10:30~ 人数:47名
あいわ幼稚園父母の会の皆さまに講習させていただきました。
あいわ幼稚園は今回で3回目の講習です。
毎回たくさんのお母さんが参加してくださいます( ´▽`)



講習後に 『 AED講習会はお母さんたちから毎回評判が良いですよ 』 と
園長先生から嬉しいお言葉をいただきました(>_<)
これまで講習会はかなりの数行っていますが、
実は受講者の皆さん1人1人の感想を聞く機会は殆どないんです。
なのですごく光栄であり、励みになりました!
ありがとうございますo(^▽^)o
これからも是非呼んでくださいね☆
ここからは余談ですが、お遊戯場には立派なひな人形が飾られていました。
焼津地方で1番大きなひな人形だそうです。

お人形を見るまで忘れていましたがもうすぐ桃の節句なんですね~
毎日慌ただしく過ぎていくので忘れがちですが
日本には素敵なイベントがたくさんありますね♪
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いてますね。
温かい日差しが恋しいです(;o;)
あいわ幼稚園父母の会の皆さまに講習させていただきました。
あいわ幼稚園は今回で3回目の講習です。
毎回たくさんのお母さんが参加してくださいます( ´▽`)
講習後に 『 AED講習会はお母さんたちから毎回評判が良いですよ 』 と
園長先生から嬉しいお言葉をいただきました(>_<)
これまで講習会はかなりの数行っていますが、
実は受講者の皆さん1人1人の感想を聞く機会は殆どないんです。
なのですごく光栄であり、励みになりました!
ありがとうございますo(^▽^)o
これからも是非呼んでくださいね☆
ここからは余談ですが、お遊戯場には立派なひな人形が飾られていました。
焼津地方で1番大きなひな人形だそうです。
お人形を見るまで忘れていましたがもうすぐ桃の節句なんですね~
毎日慌ただしく過ぎていくので忘れがちですが
日本には素敵なイベントがたくさんありますね♪
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いてますね。
温かい日差しが恋しいです(;o;)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/11)
(12/11)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(10/15)
(10/15)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(02/19)
(10/21)
最古記事
(06/05)
(07/25)
(08/01)
(09/02)
(09/13)
(09/15)
(09/27)
(09/28)
(09/28)
(09/29)
(10/04)
(10/12)
(10/22)
(10/26)
(10/31)
(11/02)
(11/11)
(11/14)
(11/18)
(11/18)
(11/25)
(11/29)
(12/14)
(12/28)
(01/12)
ブログ内検索
リンク
忍者アナライズ
P R
忍者アナライズ